新入社員のあなたへ。
「なすびには、なすびにしかなれない」——それでいい。
社会に出たばかりのあなたに伝えたい言葉があります。
それは、「人には、それぞれに合った場所と役割がある」ということです。
自分が何者なのか、どんな仕事が向いているのか。
そんなこと、最初から分かっている人なんて、ほとんどいません。
ただ一つ言えるのは、「なすびには、なすびにしかなれない」。
つまり、無理に“誰か”になる必要なんてないということです。
今、仕事がつらいと感じている人もいるかもしれません。
頑張っているのにうまくいかず、「自分には向いていないのでは?」と
悩む日もあるでしょう。でも、それは“あなたがダメ”なのではありません。
「得意」「不得意」は誰にでもあります。
人と比べなくていい。自分にとって心地よい場所は、必ず見つかります。
もし、行きたい会社や業界が見つからないなら、
“職種”から選ぶという視点を持ってみてください。
営業?事務?接客?技術?――どんな仕事が自分に合うかを見極めるほうが、
「どこで働くか」よりも、ずっと大切です。
人生はマラソンです。
短期的な違和感や苦しさに、全てを委ねてしまうのはもったいない。
長期的に見て、自分が納得できる働き方・生き方を選ぶことこそが、
本当の意味での「成功」につながるはずです。
焦らなくて大丈夫。
あなたの価値は、あなたの中にちゃんとあります。
もし、いま立ち止まりそうなほど息苦しかったり、
「このままでいいのかな」と悩んでいたりするなら、
どうかひとりで抱え込まず、ご相談ください。
私は現在会社員ですが、医療職・リハ業界の採用担当をしてきた経験がありますし、
働く人たちの迷いや不安にもたくさん向き合ってきました。
どんな小さなことでも大丈夫です。
あなたの今の気持ちを大切にした上で、
一緒に「あなたにとって納得のいく道」を見つけていけたらと思っています。
あなたがあなたらしくいられる場所に、必ずたどりつけます。
その第一歩として、ぜひ気軽にご相談ください。
訪問看護事業所をお探しの方はぜひご相談ください。