採用に、これ以上悩まないために。
🌟許可申請・営業開始の準備中🌟
私自身が感じてきた現場の「困った」を、いま支援に変えています。
こんにちは。
このサイトをご覧いただきありがとうございます。管理者の上田章博(うえだあきひろ)です。
私はこれまで、正社員として医療・福祉業界の企業で採用業務に従事してきました。
求人広告の出稿から、応募者対応、面接の調整、内定フォロー、入職後の定着サポートまで――
一人で複数のポジションを同時に抱えながら、現場の方と協力して採用活動を行ってきました。
いま、この仕事を通して感じるのは、「採用は現場にとって、想像以上に重たい負担になっている」という現実です。
採用活動は、誰かと一緒に取り組んだほうがうまくいく。
私が勤めていた企業では、年間で直近で約600万円もの採用費がかかっていました。
それだけコストをかけても、思うように応募が集まらなかったり、辞退が続いたり…
「また求人出すの?」「本当に来るの?」という、どこか疲れた空気が社内に漂っていたのを覚えています。
そんな中、ツールや媒体の見直し、対応スピードの改善、求人の見せ方を工夫することで、
少しずつ「仕組み」としての採用が回りはじめ、最終的には年間400万円以上のコスト削減にもつながりました。
でも、私が本当にうれしかったのは、お金のことよりも、
「今月も自社でちゃんと採用できたね」と、現場のスタッフが笑顔で話していた姿です。
「採用業務を誰かに手伝ってほしい」と思ったことはありませんか?
私は、現場のその気持ちをよく知っています。
- 応募が来たらうれしい。でも返信や面談対応まで手が回らない
- 求人票を出すたびに悩む。何を書けば魅力が伝わるのか分からない
- 候補者とは話してみたい。でも条件の調整や入職後のトラブルが怖い
- やっと採用してもすぐ辞めてしまう。その繰り返しで疲れてしまう
これは全部、私が過去に経験したことです。
だからこそ、いま同じような状況にある方の力になれたらと、採用支援の仕事を本格的にスタートすることにしました。
私のサポートの強み
スカウト媒体の代行を頼むと一社で月額5万円、まとめて代行してくれる会社でも月額は15万円かかるのが相場です。
採用担当の非常勤を雇っても、その人のお給料や社会保険料で相場は同じくらいかかります。
私は双方にとっては成果報酬にしていただいたほうが良いと思っており、
こちらの代行については完全成果報酬型でご契約を結ばせていただきます。
お問い合わせフォームからご相談ください。
上記の金額よりも安いと感じていただけるはずです。
「外部の人」だけど、現場の気持ちに一番近い存在でありたい。
現在は、人材紹介事業の立ち上げも進めており、
看護師・PT・OT・STといった医療・福祉職に特化した、求職者の紹介サービスも今後展開していきます。
でも、私が目指しているのは「人を紹介して終わり」ではありません。
- 求人の作成を一緒に考えること
- 面談の日程や調整を代行すること
- 条件調整やお断りの対応を一緒に担うこと
- 内定者の不安に寄り添って、定着につなげること
こうした「採用の裏側」の工程こそ、本当はもっと大切なのだと思っています。
だから私は、“採用チームの一員”のような感覚で関わらせていただくスタイルを大事にしています。
採用費を削るだけでなく、「納得できる採用」を一緒につくりたい。
採用において、「うまくいった」という手応えは、数字だけでは語れません。
私は、応募者のちょっとしたLINEの反応や、
「実は現場スタッフからの評価がすごく良かったんです」と言ってもらえたときに、
「この仕事をやっていてよかった」と感じます。
いま私が考えているのは、「大手の人材紹介会社だけに頼らない採用設計」や「現場に負担をかけない採用代行」など、
長期的に採用力が高まる支援を、小さな事業所様でも気軽に利用できる形で提供していくことです。
ご相談だけでも歓迎です。お気軽にご連絡ください。
「まだ紹介とかお願いする段階ではないんだけど…」という方も、まったく問題ありません。
- 今の求人票、直したほうがいいか見てほしい
- 応募が来ない理由が何なのか知りたい
- ちょっと人手が足りないから面談調整だけ頼みたい
- 将来的に人材紹介を検討しているが、まだ迷っている
こんなご相談に、“現場経験者”として、率直かつ実務的にお答えします。
まずはLINEやお問い合わせフォームから、お気軽にお声かけください。
最後に。
「採用がうまくいかないこと」は、決して誰のせいでもありません。
でも、「一緒に考えてくれる誰か」がそばにいることで、きっと変えられる。
私はそう信じています。
これまで私が現場で経験してきたことが、
少しでも誰かのお役に立てるのであれば、こんなにうれしいことはありません。
📩 お問い合わせはこちらから
- ✅ フォームでのご連絡: