20代の過ごし方について
上田章博(うえだあきひろ)です。大学時代は親のアドバイスもあり、
公務員試験を受験をいやいやしていて、結局なにがしたいのか分からなくなっていました。
そんな自分が嫌いでした。
新卒に安定した企業に勤めることになるのですが、こちらで働いていても年収は高いかもしれないけど、
一生ここで働くことは無理だと悟り、営業事務やIT企業にも挑戦をするのですが、挫折。(資格をとり、教育担当の人からも気にしていただき、本社での研修を受けさせていただいたのですが、期待に応えられず。)
そして25歳から現在の29歳、バックオフィスの仕事をしています。
正直だまされて入社したところがあります(笑)
ただ結果、騙されてよかった。
なぜならこの会社に入っていないと、今の僕はいないからです。
人生って一つひとつのタイミングがすごく重要で、どこかの歯車がずれていたら違う人生になっていることも多い!だから後悔が希望になりました。
幅広く仕事をさせてもらい、裁量もある。そしていずれ独立しながら、この会社では働ける。
こんな恵まれている状況はない。本当に感慨深いです。
今の代表にはその点はすごく感謝をしています。(仕事の拡充ができるようになった)
2月、3月に有償人材紹介許可を取得できれば、まずはPROで営業をかけていきますが、既に上司から営業先を紹介していただけるお話もありますので、
そこから頑張っていこうと思っています。
そして将来の僕の夢は、今の会社に働きながら、連携をして士業として独立をし、会社に貢献をして、サービスを提供する人を笑顔にすることができたら、
本当に幸せだなって思います!
せっかく働くのだから、周りの人が幸せになってもらいたい。僕の強みは情報収集と柔らかい対応ですが、それしかない。だけどそれだけでもできることはたくさんある。
今幸せになってきています。
それは自分のやりたいことや経済の安定が勉強や経験で身に着いてきたから。
それまでは本当に運がないなとか、人生に目的みたいなものがなかった。
大学生から社会人5年目くらいはそうだった。悩みに悩んでいた。普段の私は結構能天気なので、そう感じないかもしれませんが、
意外と結構考えていたりする。結構天然なところはありますけどね(笑)
結局なにがしたいんだお前はということですが、人をサポートしたり、情報を提供できる人になりたい。そして幸せになってもらいたい。できるなら笑顔になってもらいたい。
今僕は◯◯◯士(取得できたら個人開業して、会社と相談をして連携する)×有償人材紹介部門立ち上げ×今のバックオフィスの仕事×投資の構造で、将来の方向性が見えています。
それに加えて顔出し無しでネットで、発信できる人になりたいなって思っています。なぜなら情報こそが全てだから。
知らないで損することはいっぱいある。もちろん投資の情報は、参考にする程度で、ご自身でそんなものがあるのかと知っていただいたなら、調べていただければいいわけです。
鵜呑みにするのはいけない。知ってもらって調べてもらう機会をつくれれば、いいなと思っています。
私が以前からこちらのブログで、紹介させていただいた井村ファウンドについてですが、投資してから8カ月くらいだと思いますが、
実績は以下の通りです。

630万から830万になっていますね。
高市さんの影響でもっとあがっていましたが、落ち着いてこのパフォーマンスなら幸せですね。
なぜ私がこのファウンドを情報提供しているかというと、私自身が勉強していくうち井村さんを知って、真似してきて、この人は本物かもしれないと信頼をしたからです。
元芸人で100万円から100億(最高時)の資産を築いた人。今後も注目しています。
私はこれ以外にも信用できる株や、投資信託に資産を預けています。7銘柄に分けてますね。そちらでも長期的に見れば資産は+に!
30歳に良いスタートダッシュができるように、20代は準備期間だったと思っています。
それではまたね。